1. >
  2. >
  3. 奨学金の返済について考えてみた

奨学金の返済について考えてみた

お金

大学進学の際に必ず必要になるのが学費。

経済的にゆとりがなければ、学費の工面に奨学金を利用する方も多いです。

奨学金は字面からするともらえるお金のように感じられますが、ほとんどの場合全額返済する必要がある借金です。

借りたはいいものの、大学卒業後経済的に安定できず返済に困り、自己破産に迫られるケースも少なくありません。

奨学金は一時的にはとても助かる仕組みですが、リスクも大きいものです。

奨学金を利用している人も、これから利用しようと考えている人も、いま一度奨学金について考えてみてほしいです。

1人暮らしで奨学金の返済は大変

大学卒業後は1人暮らしを始め、社会人として新しい生活をスタートしようと考えている人も多いと思います。

しかし、1人暮らしは実家暮らしや学生時代の頃とは違い、家賃、光熱費、通信費、食費、税金、保険料など支出がとても増えます。

収支のバランスが予想していたものと違っていると、始まった奨学金の返済に困ることになりかねません。

社会人になって月20万円の収入があると思っていたら、実際は税金や社会保険料などで数万円が引かれ、手取りが17~16万円になったということはよくあることだそうです。

そこから家賃光熱費等を引くと、使えるお金は7.5万円。

奨学金の返済を引くと、6.5万円程度になります。

この6.5万円で1月の食費や日用品代、遊びに使えるお金をやりくりしなければなりません。

趣味や貯金、自己投資のための勉強などをするのであれば、更に使えるお金は少なくなります。

こういった生活の中では、奨学金の返済は確実に重荷になります。

1人暮らしの生活は自由と自立を得られますが、奨学金を利用していた場合経済的にはとても苦しくなることを覚悟しておかなければいけないのです。

給付型奨学金がおすすめ

奨学金のほとんどは借りるタイプの「貸与型」ですが、返さなくてもいい「給付型」もあります。

給付(給与)型奨学金とは、“返さなくてよい”奨学金の代表とも言える奨学金制度です。名前の通り、採用されると一定金額を“もらえる(給付される)”奨学金制度で、基本的に返済(返還)の必要はありません(返済不要)。

この給付型奨学金は、お金を自分で払わなくても大学で学べるということから当然ながら基準は厳しくなりますが、基準に合えば経済的な負担が減る為貸与型を検討する前に一度、給付型も検討してみることをおすすめします。

ただし、経済的理由で就学が困難であることなどが前提条件となるため、誰でも利用できるわけではないことに注意が必要です。

それ以外の基準の中では、やはり成績が一番重視されます。

良い成績を取ることは簡単ではありませんが、将来お金で苦労しないためにも、できれば活用したいですね。

学費を奨学金だけに頼るのではなく、在学中はアルバイトなどでやりくりして、卒業後の負担を軽くするというやり方もあります。

奨学金はあくまでも借りているお金だということを忘れずに、計画的に利用しましょう。